いつもご支援、応援いただきありがとうございます。
「Choose Life Project」は、2016年にネットメディアとして活動を始め、7月10日で10年目を迎えることができました。
また2020年に法人化し5年。市民サポーターの皆さまによるご支援のおかげで活動を継続し、様々な声を届けることができました。
これまで長きにわたり取材や番組、動画制作を続けられたのも、ひとえにサポーターの皆さまの支えがあったからこそになります。あらためてこの場を借りて、心から感謝申し上げます。
そうした中で、皆さまにご報告です。
戦後民主主義の原点でもあり、戦後80年を迎えるあす8月15日を節目に、わたしたち「Choose Life Project」は「CLP」に名称を変更します。
これまでのメディアで伝えきれなかった
小さな声を届けたい。
どんな人にも開かれたメディアに
わたしたちはなりたい。
その想いは変わっていません。
そしてもっともっと多くの人たちと繋がるための結節点となることを目指します。
差別とたたかい、希望をつくる。
選べない社会から、自由で公正な社会へ。
あなたとともに、つくるメディア「CLP」を今後とも末永くよろしくお願い申し上げます。
CLPメンバー
佐治洋(CLP)
工藤剛史(CLP)
eri(デザイナー/アクティビスト)
永井玲衣(作家)
西原孝至(映画監督/ディレクター)
他メンバー・スタッフ一同