【概要】
10月21日に高市新内閣が発足しました。公明党が自民党との連立政権から離脱。その後、日本維新の会と閣外協力という形で連立政権が誕生しました。今後、日本の政治はどうなるのか。社会が排外差別的な方向に向かい始めている中、野党が果たすべき役割とは何か。政治学者の中野晃一さんに伺いました。
・高市新内閣の評価
・公明離脱・維新連立について
・自民・維新連立で右傾化すすむ?
・公明連立離脱でどうなる野党
・野党第一党・立憲民主党の役割
・わたしたち市民が考えておくべきこと
【CLPサポーターになって応援お願いします!】
CLPは「選べない社会から、自由で公正な社会へ」の実現を目指す、広告に依らない市民スポンサー型のメディアです。番組の無料配信や取材活動を続け、社会課題解決のために必要な情報発信を継続的に行うため、みなさまからのご支援を必要としています。月額1000円からのマンスリーサポーターと都度のワンタイムサポーターの2種類がございます。ぜひ、ご協力のほどよろしくお願いします。
▼詳細はコチラ
https://cl-p.jp/supporter/